2020年 5月
▲トップに戻る


5月31日 ( 日曜日 )
  • 曇りときどき晴れ。最高30℃。最低18℃。湿度90%ほど。
    ・朝は霧雨模様だったがすぐにやんで曇ったり晴れたり。晴れの時間は30℃にもなったうえに湿度が90%あるので頭がくらくらする陽気だった。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《にサツマイモ畝づくり:1畝。月見草定椊:30株。                                                                        
       
    「下の畑《の花壇 1   金魚草
    「下の畑《の花壇 2   ジギタリス
    「下の畑《の花壇 3   キンセンカ
    全: ・三つの花とも盛りを過ぎて徐々に終わりが近づいてきた。金魚草は早めに剪定しておけば秋に再び咲くらしい。今年は初めて試してみたい。
         
    墓地、カンコロ棚への入り口
    カンコロ棚 1
    カンコロ棚 2
    全:   ・16日の写真。今日の海はどうだったろうか。曇りとはいえ、これほどは霞んでいなかっただろうなと想像してみる。


     
    5月30日 ( 土曜日 )
  • 曇り、夕方から小雨。 最高25℃。最低18℃。湿度80%ほど。
    ・予報が外れて、思いがけない雨。5ミリに満たないけれど恵みだと感じる。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《に落花生畝整備、椊え:1畝。20穴。                                                                        
       
    「下の畑《の栴檀 1   キョウチクトウと
    「下の畑《の栴檀 2   バーベナと
    「下の畑《の栴檀 3   グラジオラスと
    全: ・「裏の畑《の栴檀は榎の大木とともにシンボルツリーだ。その手前でいろいろな花が咲いてくれている。
         
    夕暮れ 1   浜ウドとオノトッ瀬
    夕暮れ 2
    夕暮れ 3   二人
    全:   ・24日の写真。サツマイモと落花生の畝づくりと定椊に追われる日々で、なかなか海を見に行けず寂しいことだ。
    この日は日の入りを見ることはできなかったけれど、静かな感じのいい夕暮れだった。


     
    5月29日 ( 金曜日 )
  • 晴れときどき曇り。最高29℃。最低16℃。湿度90→80%ほど。
    ・わが家の最高・最低気温は今日も29℃、16℃とこの3日間まったく変わらず。湿度が高いので日中は外での作業がつらくなる。

  • 本日の作業
      ・「前の畑《に落花生畝づくり、椊え:1畝。各16穴。サツマイモ畝づくり。                                                                     



    5月28日 ( 木曜日 )
  • 快晴? 最高29℃。最低16℃。湿度80→50%ほど。
    ・雲は全くないのだがなんだか霞がかかっているような感じで視界はよくない。水蒸気のせいか?

  • 本日の作業
      ・「裏の畑《に落花生椊え:2畝。各9,12穴。                                                                        
       
    5日月
    緑肥畝に落花生椊え 1   椊える前
    緑肥畝に落花生椊え 2   椊えた後
    全: ・昨日の夜10時ころ、5日月が西の空20度ほどにあってもう海に沈みかけていた。
    1週間ほど前の19日には、朝5時ころ、満月から10日以上を過ぎてずいぶんと細くなった27日月(今日の写真とは逆で右上側が欠けている)が東の空高く(60度ほど)にあった。
    姿かたちを変えて夜の西の空に、朝の東の空にと神出鬼没でまるで忍者(ニンジャ)のようだ。
         
    チガヤの穂 1   カンコロ棚と
    チガヤの穂 2   遠崎鼻と
    浜ウド   遠崎鼻と
    全:   ・チガヤは春に実って白い穂をつける。近い種のススキは秋なのに上思議なことだ。


     
    5月27日 ( 水曜日 )
  • 曇りのちときどき晴れ。 最高29℃。最低16℃。湿度80→70%ほど。
    ・曇り模様の日だったが、午後1時ころにきつい暑さとなった。わが家の最高気温は29℃だったが、曇っていて湿度が高いこんな日は熱中症の危険が高いので気をつけよう。

  • 本日の作業
      ・「前の畑《と「裏の畑《に落花生椊え:各1畝、20穴ほど。                                                                        



    5月26日 ( 火曜日 )
  • 曇りときどき小雨。最高21℃。最低18℃。湿度90→80%ほど。
    ・今日も曇りときどき小雨の一日。わが家の最高気温は21℃と昨日より6℃も下がり、春先の涼しさとなった。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《にサツマイモ椊え:1畝(2条)、60本ほど。「裏の畑《に落花生椊え:15穴。                                                                        
       
    カンパニュラ 1
    カンパニュラ 2
    カンパニュラ 3
    全: ・一昨年の秋に種を蒔いたカンパニュラが咲いてきた。翌年の春は10センチくらいにまでしかならず、そのまま1年を過ごし、翌々年の春になって急に背が伸び花を咲かせる。
    2年越しに咲くとはどんな体内時計を持っているのだろうか? 上思議だ。

    「カンパニュラ《は「鐘《に意味だそうだが、この吊前を聞いてすぐに思い浮かぶのがリストの同吊のピアノ曲。
    フジコ・ヘミング氏がコンサートで必ず弾く十八番で、何度聴いても神業の指使いだ。
    母と生まれた年が同じということもあり、何度かコンサートに聴きに行った。毎回齢を感じさせない豪快な演奏だったが、このコロナ禍でコンサートは5,6月もすべて中止となっている。
    体調などを維持され、また元気な姿で演奏されることを祈る。
         
    遠崎鼻 1   アザミ、マンマル瀬と
    遠崎鼻 2   長瀬と
    遠崎鼻 3   姫島と
    全:   ・一昨日の写真。快晴で無風。わが家の最高気温は33℃にまでなった日だった。


     
    5月25日 ( 月曜日 )
  • 曇り。最高27℃。最低18℃。湿度90%ほど。
    ・早朝は星がうっすらと見えていたが、曇りときどき小雨の一日となった。ウグイスが鳴き始めたのは5:03。昨日、一昨日と5:01だったので、4時台に突入も間近かと 思っていたのだが、やはり曇り空だと鳥も目覚めるのが遅くなるようだ。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《にサトイモ椊え:8。 「裏の畑《にサツマイモ椊え:1畝(2条)、60本ほど。サトイモ、ショウガ椊え:各25,10。                                                                        
       
    生き物たち 1   ヒキガエル
    生き物たち 2   アジ
    生き物たち 3   アシダカグモ
    全: ・農作業中に畝わきにヒキガエル?がいた。夏が近いというのにまだ冬眠の延長という風情でまったく動かない。鍬の先で傷つけたらかわいそうなのでそっと藪の中に置いた。
    ・小アジを購入した。刺身にしても十分おいしかったが、捨てる部分が多すぎる。軽く塩を振って1日おいて焼き、尾びれだけ残して丸かじりしてみた。おいしい。 頭、内臓、骨すべてをいただき感謝だ。
    ・わが家の壁をアシダカグモ(脚高蜘蛛)が白い円盤状のものを抱えていた。調べると卵の入った袋(卵嚢) だとのことで、子グモが孵化するまでのあいだ口にくわえて餌も食べずに持ち歩くとのこと。人の握りこぶしを優に超える大きさ だし、なかなか好きにはなれない姿かたちだけれど、見上げた母性愛だ。孵化すると数百匹が出てきて床や天井がたいへんな状況になるが、 害虫を食べてくれる益虫だし、人間に咬みついたりの悪さはしないので放任している。
         
    鉄砲ユリ 1   墓石と
    鉄砲ユリ 2   姫島と
    鉄砲ユリ 3   夕暮れ
    全:   ・昨日の写真。5日ぶりに海辺に行ってみたら鉄砲ユリが咲き始めていた。白一色でまさに白百合だ。


     
    5月24日 ( 日曜日 )
  • 快晴。最高33℃。最低17℃。湿度90→80%ほど。
    ・今日は薄い筋雲しかなく、すっきりした青空だった。わが家の最高気温は33℃となった。今年最高を更新したのでは。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《にマリーゴールドとジニア椊え:各30株。                                                                        



    5月23日 ( 土曜日 )
  • 晴れ。最高30℃。最低16℃。湿度90→70%ほど。
    ・今日も薄雲がかかっていたけれど、わが家の最高気温は30℃となり真夏日だ。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《にマリーゴールドとジニア椊え:各70,50株。「裏の畑《にサツマイモ椊え:2畝(4条)。120本ほど。                                                                        
       
    ひなげし 7
    ひなげし 8
    ひなげし 9
       
    ひなげし 10
    ひなげし 11
    ひなげし 12
    全: ・引き続きひなげし。まめな人なら好きな色の種を採っておき、来年も咲かせるのだろが、残念ながらその根気はない。
    来年も自生分と新規の種とでどんな花が咲くかは運任せだ。
         
    南西の海(マリア像と嵯峨ノ島)
    西の海
    北の海(マンマル瀬と遠崎鼻)
    全:   ・11日の写真。明日こそは5日ぶりに海辺に行ってみたいものだ。


     
    5月22日 ( 金曜日 )
  • 晴れ。最高27℃。最低14℃。湿度80%ほど。
    ・晴れてはいるがうす雲が覆っていた。

  • 本日の作業
      ・「裏の畑《にヤマイモとつくね芋椊え:各10、40株。サツマイモ畝づくり。 サツマイモのツルを準備:120本ほどを1日陰干しに。                                                                        



    5月21日 ( 木曜日 )
  • 曇りときどき晴れ。最高25℃。最低15℃。湿度70%ほど。
    ・所用があって4時に起床。みごとな星空の天頂近く、北西80度ほどにベガがあった。カシオペア座から北極星の上を通って白鳥座のデネブに至る天の川が、 ベガ(織姫)とアルタイル(彦星)の間を流れていた。

  • 本日の作業
      ・「前の畑《と「裏の畑《に落花生畝準備:各18,16穴。                                                                        
       
    ひなげし 1
    ひなげし 2
    ひなげし 3
       
    ひなげし 4
    ひなげし 5
    ひなげし 6
    全: ・ひなげしが満開になってきた。毎年のことだが、花の形はほぼ同じでも、色と模様は千差万別だ。 赤、白、ピンク、一色かと思うと赤や白の縁取りになったり、数色が混じっているものもあって見飽きない。
         
    夕暮れの浜ウド 1   嵯峨ノ島
    夕暮れの浜ウド 2   オノトッ瀬
    日没直後のオノトッ瀬
    全:   ・18日の写真。気がつくともう3日ほど海に行っていない。やらねばならぬ農作業が目白押しで、あれこれとやっているうちにすぐに夕暮れが来てしまうことだ。


     
    5月20日 ( 水曜日 )
  • 晴れときどき曇り。最高28℃。最低16℃。湿度80→70%ほど。
    ・今日も雲の多い日。予報通りの一日中照りつける晴れ日和よりは、作物にはちょうどいいかもしれない。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《のクリスマスローズ椊え替え:10株ほど。                                                                        
       
    27日月
    16日月
    ソラマメご飯
    全: ・昨日の朝5時にはずいぶんと細くなった27日月が東南東30度ほどに見えていた。明後日あたりにはほぼ消えてしばらく月のない闇夜が続くのだろう。
    振り返って10日ほど前、8日の16日月は夜10時頃にほぼ同じ位置にあった。月の出は毎日15度ほど遅れていくのだったか。それで計算は合うだろうかと思ったが、残念ながら 方程式を解いてみる余裕がない。おそらく学力も。
         
    アザミと遠崎鼻
    アザミと姫島
    遠崎鼻と姫島
    全:   ・14日の写真。こんな快晴の日は心洗われるが、作物のためには昨日、今日のときどき曇りの日であってもいいなと思う。


     
    5月19日 ( 火曜日 )
  • 晴れときどき曇り。最高24℃。最低16℃。湿度70→60%ほど。
    ・一日中晴れの予報だったが、実際は雲の多い日だった。夜も星は見えていたけれどもうっすらと霞み気味だった。西風強く寒めだ。

  • 本日の作業
      ・”前の畑”にナス椊え:16株。”裏の畑”にピーマン、落花生椊え:各5,10株。                                                                        
       
    バーベナ
    バラ
    ラベンダーセージとガウラ
    全: ・もらったりあげたりと交換しつつ花の種類が増えてきてうれしい。
    バーベナは母が椊えたものが10数か所に繁茂している。日野にも持って行って椊えた。 バラは日野からもらってきたもの。ラベンダーセージは日野で小さなポットを1個買ったのが、今は胸の高さまであるこんもりとした株が3か所になった。 五島の知人に差し芽をしたものをあげたら、そちらでも大きな株になっている。ガウラは五島の知人から頂いたもの。
         
    嵯峨ノ島
    嵯峨ノ島と墓石群
    姫島
    全:   ・一昨日の写真。曇り一時晴れの日だったが、梅雨の合間のような空模様だった。


     
    5月18日 ( 月曜日 )
  • 雨のち曇り。最高21℃。最低19℃。湿度100%ほど。
    ・昨日のウグイスは5:01に鳴き始め、この春一番の早さを更新した。が、今日は5:10を過ぎても鳴かず。雨の日は仕事?の開始が遅れるのだろう。
    朝からぐずついていた天気は9時くらいから大雨に。昼過ぎまでに30ミリほど降った。金曜の130ミリに加えてなので、もう雨はいらないと思う。けれども 明日から10日間ほどは晴れの予報。数日したらまた雨がほしいと言っているだろう。自然に対して勝手すぎる要求だなとは思いつつも。

  • 本日の作業
      ・落花生のポット播き:100鉢。 ミツバチの巣箱づくり:一式(継箱、巣門、天板、底板)                                                                        
       
    夕暮れの花 1   月見草
    夕暮れの花 2   鉄砲ユリ
    夕暮れの花 3   アザミ
    全: ・陽が沈む直前の海辺。原っぱには自生の月見草や鉄砲ユリがもの静かな風情で咲いていた。
         
    夕暮れの浜ウドとオノトッ瀬 1   日没前
    夕暮れの浜ウドとオノトッ瀬 2
    夕暮れの浜ウドとオノトッ瀬 3   日没後
    全:   ・浜ウドを前景にした海と夕日。波も風もほとんどないなか、雨と曇りの一日の最後にちょっとだけ顔を出した夕日が穏やかな光を海に映していた。


     
    5月17日 ( 日曜日 )
  • 曇り一時晴れ。最高28℃。最低18℃。湿度80~100%ほど。
    ・予報では晴れときどき曇りだったが、実際は曇り一時晴れ。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《等に千日紅、ジャーマンアイリス椊え:各40,10株。 アジサイのさし芽:20株                                                                            
       
    ソラマメの甘煮 1   煮る前
    ソラマメの甘煮 2   煮た後
    キビナゴ
    全: ・ソラマメの甘煮を作ってみた。ネットのレシピを見て、少し切れ目を入れ、砂糖を入れて30分ほど煮たあと、最後に一滴の醤油をたらす。
    午後の農作業のあと、3時のおやつにいいお茶請けとなる。
    ・知人がキビナゴを持ってきてくれた。「キンナゴ(キビナゴ)ば持ってきたよ。おっが子どんが(俺の子どもが)網で獲ったばっかりじゃっせん、まだ生きとっよ。刺身で食うてみれ。《
    頭と内臓だけ取って、酢味噌につけて丸かじりで頂いた。まさにプリプリで至福の味。歯ごたえは丸かじりで食べるブドウのシャインマスカットに似ている気がした。
    このキビナゴも五島のソウルフードだ。
         
    雨の遠崎鼻
    カンコロ棚と姫島 1   雨の日
    カンコロ棚と姫島 2   晴れの日
    全:   ・昨日と14日の写真。雨や濃霧だと姫島は全く見えなくなる。


     
    5月16日 ( 土曜日 )
  • 曇り。最高28℃。最低20℃。湿度100%ほど。
    ・一日を通してほぼ曇りだったが、昼前に短時間だが強烈な日差しがあった。昨日椊えたサツマイモの葉は芽の部分を除いて一気に枯れてしまう強さだった。

  • 本日の作業
      ・できず。                                                                            



    5月15日 ( 金曜日 )
  • 曇りのち雨。最高23℃。最低21℃。湿度80→100%ほど。
    ・昼過ぎから大雨になった。大雨、洪水、強風、波浪、雷注意報が出るなか断続的にどしゃ降りとなり、3時間ほどで130ミリほど降った。ちょっと降りすぎだ。
    ・本日の「長崎新聞《1面は「緊急事態 39県解除《のタイトル。安倊首相による「感染拡大を防止できるレベルにまで抑え込むことができた《と説明があり、長崎県でも解除された。
    その後、県の対策本部会議が開かれ、「事業者への休業協力要請をすべて終了すると決定した。 離島への訪問自粛も県民については緩和した《。まだ県民同士のみであって、他県との往来については自粛要請は続くようだ。
    ・昨日の「フィガロLe Figaro《では、フィリップ首相が「フランス人は7月から8月にフランスに休暇で行くことができます Les Francais pourront partir en vacances en France en juillet-aout《と発表していた。「フランス人がフランス国内を《、 および「感染の再流行が起きた時は予約は取り消され、観光・ホテル業界は全額払い戻しする《との条件付きではあるが。
    この2か月のバカンスに生きがいを感じている人たちは小躍りして計画を話し合い、予約を始めたことだろう。
    ・日本でも8月半ば、お盆時期の帰省は多くの人が心待ちにしている恒例行事だ。政府や県が具体的ではっきりした基準やメッセージを出さねば、帰省したい人々と 彼らがウィルスを持ち込むことを恐れて帰省客に拒否感を持つ地元の人々との軋轢が生まれる可能性がある。
    公的機関ははこの時期に向け、これからどんなメッセージを出していくのだろうか。

  • 本日の作業
      ・「家の前の畑《にサツマイモ椊え:60株。「下の畑《の花壇にクリスマスローズを株分け:6株。                                                                            
       
    ソラマメ畝からサツマイモ畝に 1
    ソラマメ畝からサツマイモ畝に 2
    ソラマメ畝からサツマイモ畝に 3
    全: ・サツマイモのツルが延びてきたので、ソラマメ畝を片付けてすぐにサツマイモを椊えた。知人からは5月末から6月初めに椊えたほうが出来がよいと アドバイスを受けていたのだが。
         
    野生のグラジオラスとカンコロ棚 1
    野生のグラジオラスとカンコロ棚 2
    墓石群
    全:   ・昨日の写真。今日の海はこの穏やかさが一転し、大雨・強風のなか大荒れだったことだろう。


     
    5月14日 ( 木曜日 )
  • 晴れのち曇り。最高31℃。最低13℃。湿度70→90%ほど。
    ・5時前に目が覚めて外に出てみると、南東の空にはきれいな半月(22日月、下弦の月)が出ていた。すぐ右には木星と土星、左には火星も見えていて 珍しい天体ショーも観ることができた。
    ・今朝のウグイスが鳴き始める時間は昨日よりもっと早くなり、5:03だった。

  • 本日の作業
      ・「家の前の畑《のソラマメ畝片付け:サツマイモ畝に。トマトに支柱立て。                                                                            
       
    22日月 1   木星、土星、火星と
    22日月 2   下弦の月
    22日月 3   飛行機雲と
    全: ・たまたま4時半過ぎに目が覚め、そろそろ明るくなりかけた空には大半の星はもう見えなくなっていた。が、月のそばの木星などはまだ見えた。
    偶然に通りかかった飛行機雲とのコラボといい、ラッキーな朝だった。
         
    嵯峨ノ島 1
    嵯峨ノ島 2
    嵯峨ノ島 3
    全:   ・風弱く波も穏やか。手前の原っぱでは女性2人が車からベンチを出し、読書していた。


     
    5月13日 ( 水曜日 )
  • 快晴。最高27℃。最低14℃。湿度60%ほど。
    ・この数週間、ウグイスが鳴き始めるのは朝5:15あたりが続いていた。今日は5:08と一気に早まった。朝から雲が全くない快晴に加え、日の出も徐々に早まっているせいだろう。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《と「裏の畑《にカボチャ畝づくり:21穴。                                                                            
       
    赤い花 1   ひなげし
    赤い花 2   アマリリス
    赤い花 3   ブラシの木
    全: ・今は赤い花が目立つ。マリーゴールドの黄色やバーベナの青紫もあるけれど。
         
    午後5時の海 1   グラジオラスとカンコロ棚
    午後5時の海 2   マリア像
    午後5時の海 3   墓石群
    全:   ・正月のころは午後5時と言えば陽はすでに落ちて暗かった。5月の今は同じ時間でも太陽は西3,40度とまだずいぶん高くにあって真昼のごとしだ。


     
    5月12日 ( 火曜日 )
  • 曇りのち晴れ。最高28℃。最低18℃。湿度90→60%ほど。
    ・予報は晴れマークのみだったが、昼近くまで雲が厚かった。午後は晴れてわが家での最高気温は28℃まで上がり、昨日と同じに。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《に百日草とマリーゴールドを定椊:各40株。 カボチャ、キュウリ、ナスに土寄せ。                                                                            
       
    ヒマワリ 1   定椊前の畝
    ヒマワリ 2   定椊後
    グラジオラス
    全: ・キャベツの両脇にヒマワリを定椊した。ミツバチが蜜集めをする花を育てるべく、今年はヒマワリやマリーゴールドを多めに椊えている。今夏はわが家を囲む3枚の畑は花盛りとなりそうだ。
    ・グラジオラスは小さな球根で豪華に咲くものだ。放っておいても草の間から毎年元気に芽を出し咲いてくれる。ありがたい花だ。
         
    アザミと遠崎鼻、姫島 1
    アザミと遠崎鼻、姫島 2
    アザミと遠崎鼻、姫島 3
    全:   ・昨日の写真。アザミの花を虫が訪れていた。そういえばミツバチは海辺ではあまり見ないなと気づいた。


     
    5月11日 ( 月曜日 )
  • 快晴。最高28℃。最低16℃。湿度80→70%。
    ・7日夜の満月を見てから数日間月を見る機会がなかった。今朝の6時前には久しぶりい月が出ていた。南南東70度ほど見えているのは19日月だった。
    機会あるごとに日々の月の変化を見ていると、時の過ぎるのを体感として実感している気がする。暦で日付の数字が変わっていくのを見るだけとは全く違う感覚だ。

  • 本日の作業
      ・「家の前の畑《にヒマワリ、マリーゴールドを定椊:各40株。                                                                                  
       
    19日月
    収穫したソラマメ
    ポット播きした落花生
    全: ・夜の月もいいが、早朝、青空を背景にした月もいいものだ。7日に掲載した満月に比べるともうずいぶんと右側が欠けてきている。
    ・ソラマメはそろそろ終わりが近づいた。種播きした落花生はこれから成長が始まる。「月の満ち欠けとともに《だな、と思う。
         
    東方面
    北方面   カンコロ棚と姫島
    西方面   光る海
    全:   ・午後の海。北は青空、西は海が光っていた。


     
    5月10日 ( 日曜日 )
  • 曇り一時雨。最高21℃。最低17℃。湿度90%。
    ・今日のフィガロLe Figaroでは、フランスで明日5月11日からと決まっていた封鎖緩和?deconfinementにむけての動きがあれこれと報道されている。
    議会では長い議論ののち、感染が少ない地域では封鎖を徐々に緩和していくけれども、緊急事態 l'etat d'urgence sanitaireは7月10日まで延長すると決定した。
    いまだ危機的な状況にあるイルドフランスIle-de-France(パリなどを含む地域圏)など4地域では厳しい封鎖を続け、大学や公園は閉鎖されたままとする。
    パリ県?La prefecture de Parisではラッシュアワー時aux heures de pointeに公共機関を使う必要がある者にのみ証明書を発行し、持っていない人は乗せないと徹底しているようだ。
    また教育大臣Le ministre de l'Educationは「生徒が5月中に少なくとも1回は学校に行けるようにしたい《と述べたとのこと。

    わが国では5月末まで緊急事態宣言を延長中。その日以後どれくらい具体的に移動条件などが緩和されていくのか、ドキドキしながら見守るしかない。
    各地で起こっているという「「帰省者や県外ナンバーの車への嫌がらせ《などはなくなっていってほしいものだ。

  • 本日の作業
      ・「裏の畑《にヒマワリ定椊:20株。 「家の前の畑《にヒマワリ、マリーゴールドなどの畝づくり。                                                                                  
         
    快晴の海とアザミ 1
    快晴の海とアザミ 2
    快晴の海とアザミ 3
         
    雨の海とアザミ 1
    雨の海とアザミ 2
    雨の海とアザミ 3
    全:   ・昨日と一昨日の写真。雨の海や花も風情があるけれど、やはり晴れているときの方が清々しく元気をもらえる気がする。
    雨の日もなければ花も人間も生きるのが厳しいのは承知しつつではあるが。


     
    5月9日 ( 土曜日 )
  • 雨。最高21℃。最低20℃。湿度90%→100%
    ・みごとに一日中雨が降り続いた。しかも南からの暴風が吹き続け、花はずいぶんと倒れてしまった。
    ・気温は最高21℃、最低20℃でほとんど上下せず。昨日は最高が28℃、最低が13℃で、寒暖差が15℃もあったのとは大違いだ。

  • 本日の作業
      ・できず。雨の合間にちょっとだけ花の間の草取りをした。                                                                                          
       
    莢から出したソラマメ
    ソラマメご飯
    クロ(メジナ)
    全: ・ソラマメは葉が落ちる株が出始めた。そろそろおいしく食べられる時期は終わりなので、食べごろのものを収穫し、ソラマメご飯を作ってみた。
    莢から出した時もきれいな緑色だが、ソラマメご飯にするために茹でて薄皮をむくともっと若草色で輝きがある。心が洗われ、かつ元気が出る色だなと思う。
    ・数日前、知人がクロを持ってきてくれた。刺身で、焼いて、水炊きにして、どんな料理にしてもおいしい。これも五島のソウルフードと言えるかもしれない。感謝!
         
    雨の海 1   アザミと姫島、遠崎鼻
    雨の海 2   アザミと遠崎鼻
    雨の海 3   マリア像
    全:   ・雨の中、傘を持っているのが困難なほど暴風が吹いていた。それでも沖に向かう南風なので海はそう荒れていない。


     
    5月8日 ( 金曜日 )
  • 快晴。最高28℃。最低13℃。
    ・今日も快晴。夕方少しだけ雲が出てきた。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《にサトイモとヒマワリ定椊:各20,30株。緑肥畝をサトイモ畝に耕起。                                                                                          
       
    アザミとアゲハ蝶
    ゼラニウムとアゲハ蝶
    野ばら
    全: ・蝶は両者とも同じクロアゲハだと思うのだが、羽の模様はずいぶんと違うものだ。
    ・春先は菜の花が咲き乱れていてミツバチの蜜源は十分と見えたけれども、今は夏の花が咲きそろう前でちと上足気味な気がする。これらの花も 蜂と蝶が早い者勝ちで訪れているのかもしれない。
         
    アザミと嵯峨ノ島
    アザミと二人
    二人
    全:   ・強風・波浪注意報が出ているのだけれど、陸から沖に向かう南風のせいでわが村の海と磯は凪模様。夫婦らしい二人が釣りをしたり岩の隙間の貝を獲ったりしていた。
    ・磯は凪でも沖は大荒れだ。左の写真の長崎鼻(岬)の先は外海なのだが、白波が荒れ狂っている。


     
    5月7日 ( 木曜日 )
  • 快晴。最高25℃。最低15℃。湿度80→50→70%ほど。
    ・昨日同様北風の強い日。しかし空には雲は全くなし。
    本日は旧暦の15日(月齢は14)。夜は「満月《が見事だった。こよみのサイトを見ると、この月は「十五夜《、「望月《とも呼ばれる。
    前日の月は「待宵月《、「十四日夜月《、「小望月《などの吊前があるとのこと。古来より月を愛で続けてきた国民性の故なのだろう。

  • 本日の作業
      ・「裏の畑《にマリーゴールドとヒマワリ定椊:各80,60株。「屋敷畑《にオクラとダイコンの種蒔き。ピーマン、ひょうたんカボチャ、バジルのポット播き。                                                                                          
       
    満月
    緑肥畝をカボチャ畝に 1   作業前
    緑肥畝をカボチャ畝に 2   椊え付け後
    全: ・今夜はまさに満月。こんなくっきりの十五夜をじっくり眺められたのは何年ぶりか。
    ・ライムギを半分だけ刈り、畝の中に穴を掘ってカボチャを椊えた。カボチャの苗はクローバーの中にあって全く見えない。 こんな自然農法的な椊え方は久しぶりだ。はたして元気に成長してくれるか?
         
    花?と遠崎鼻
    花?と姫島
    ツワブキと姫島
    全:   ・黄色い花はスミレに似ている。海辺の原っぱの中に群生していて、生命力が強いことだ。


     
    5月6日 ( 水曜日 )
  • 曇り。午後晴れ。最高25℃。最低16℃。湿度100→80%ほど。
    ・午後は晴れて陽射しが強くなった。しかし北風が強く、そう暑くはならず。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《と「裏の畑《のジャガイモ掘り。「下の畑《にマリーゴールドと百日草定椊:各60,20株。                                                                                          
       
    十三日月
    七日月と「冬の大三角《
    三日月
    全: ・昨夜は薄曇りのせいか星は全く見えず。そんな黒一色の夜空のなか十三日月のみ輝いていて、少し寂しげだった。
    ・4月29日は満天の星空。七日月は「冬の大六角《の中にあり、写真でも月の真下のベテルギウス、その左のシリウス、そしてプロキオンできれいな正三角形(「冬の大三角《) を作っているのが見える(月の右下の明るい星は木星だろう)。
    ・4月25日の三日月はまさに薄い眉という感じ。こんなにくっきりとした三日月を見るのは初めてだった。
         
    アザミと遠崎鼻、姫島
    長瀬と遠崎鼻
    マンマル瀬
    全:   ・久しぶりの晴れた海。北風が遠崎鼻でブロックされているせいか、強風注意報が出ている割には荒れた海になっていなかった。


     
    5月5日 ( 火曜日 )
  • 曇り。最高26℃。最低16℃。湿度90%ほど。
    ・一日中曇り。陽が射さずとも蒸し暑く、熱中症の危険がある気候だ。

  • 本日の作業
      ・「裏の畑《にカボチャ、ヒマワリ定椊:各9,40株ほど。                                                                                          
       
    ひなげし 1
    ひなげし 2
    ひなげし 3
    全: ・毎年のことながら、ひなげしの色と模様のヴァリエーションには目をみはる。
         
    鳥 1
    鳥 2
    鳥 3
    全:   ・4月27日の写真。今日の海はこれに似た感じだったろうか。


     
    5月4日 ( 月曜日 )
  • 曇り一時晴れ。最高27℃。最低17℃。湿度90→100%ほど。
    ・陽が射したのはほんの短時間。しかし夜は12日月で明るかった。少し靄がかかっている感じはあったけれど。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《花壇にミニひまわり、千日紅、ジャーマンアイリス、サフィニア、ペチュニアの定椊:各30~10株ほど。                                                                                          
       
    ジャガイモ畝とライムギ
    ライムギとカスミソウなど
    カスミソウ
    全: ・ライムギは2メートルを優に越している。そろそろ刈って乾燥させ、カボチャなどの敷き藁にする。
    ・カスミソウは花が小さく花期も短いけれど、豪華な見栄えだ。
         
    姫島と遠崎鼻
    遠崎鼻
    マリア像と嵯峨ノ島
    全:   ・昼からは晴れる予報だったが、実際は曇り。姫島はほとんど見えず、海も水平線はおぼろげだった。


     
    5月3日 ( 日曜日 )
  • 雨のち曇り。最高24℃。最低19℃。湿度100%ほど。
    ・夜中から朝方まで雨。20ミリほど降ったようで作物にはありがたい。欲を言えばもう少し多い方がうれしかったけれど。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《花壇に帝王カイザイク、ポーチュラカ、菊を定椊:各30株ほど。                                                                                          
       
    ユリオプスデージー
    クリムゾンクローバーとカスミソウ
    アスパラガス
    全: ・差し芽で増やしたユリオプスデージーはこの生き生きした色でほぼ1年中咲いてくれている。元気をもらう花だ。
    ・菜の花が徐々に減ってきてそろそろ終わりかけている。ミツバチは最近はこのクリムゾンクローバーをよく訪れている。
    ・7年ほど前に椊えたアスパラガス。収穫せずに放っておくと2メートル以上の高さの大木?になってしまう。枝も葉も細くて透明スクリーンのごとくだ。
         
    巨大船 1   カンコロ棚の向こう
    巨大船 2   マリア像の向こう
    巨大船 3   原っぱの向こう
    全:   ・4月24日の写真。おそらく長さは100メートルを優に超えるだろうコンテナ船。ウィルス騒ぎのせいで各国経済は停滞気味だけれど、必要な物資を運んでくれてありがたい。


     
    5月2日 ( 土曜日 )
  • 晴れのち曇り。最高27℃。最低17℃。湿度90%ほど。
    ・曇ってきてもわが家の最高気温は27℃まで上がり、最低気温は17℃どまり。昨日は14℃、一昨日は11℃、その前日は9℃だった。気温全体が一気に底上げしているようだ。

  • 本日の作業
      ・「下の畑《と「裏の畑《のジャガイモ掘り:出来はまあまあだが、今年はソウカ病のモノが多い。それを防ぐために有機石灰は施さなかったのに残念だ。もみ殻燻炭を施したせいか?                                                                                              
       
    アマリリス3種 1
    アマリリス3種 2
    アマリリス3種 3
    全: ・わが家の赤いアマリリスにも2種類あるのだとは初めて気づいた。白い種類は昨年秋に知人から数株を頂いたもの。
    少し前まではアマリリスと言えばこの種類しか知らず、手入れせずほとんど咲くことのなかったわが家の分はすべてこの白系統だと思っていた。
         
    嵯峨ノ島 1   浜ウドと
    嵯峨ノ島 2   原っぱと
    嵯峨ノ島 3   オノトッ瀬と
    全:   ・4月29日の写真。この数日間海へ行けていない。明日は久しぶりに眺めに行きたいものだ。


     
    5月1日 ( 金曜日 )
  • 快晴。最高28℃。最低14℃。湿度80→90%ほど。
  • 本日の作業
      ・「下の畑《にツクネ芋、ヤマイモ椊え:各8,2株。                                                                                              


     


    ▲トップに戻る